まだ人生を諦めていない人へ

本気で甲子園を目指してたあの頃のように、最高の仲間だと思える人達と最高の人生を送りたい。そんな僕の想いを綴った本音のブログです。

これになんの意味があるの?って思っちゃって結局それをやらない人、くそもったいないことしてるんで絶対読んだ方がいいです。

 

 

こんばんわ!やすきです!

 

 

今回は

 

☑︎これ、なんの意味があるの?

☑︎もっと楽しいことがしたいんだけど。

☑︎意味がないことはしたくない。

 

 

みたいな気持ちを持ったことがある、

 

もしくは今持っていて

なかなか前に進むことができない。

 

そんな人に向けて話していきます。

 

 

僕も当然思ったことが何回もあります。

 

これになんの意味があるんだろう?

なんでわざわざやらないといけないの?

 

たしかにこう思うことありますよね。

 

 

ただ、そう思ってしまうことにこそ

実は意味があるんです。

 

これがわかってるとこれから

プラスになることがめちゃくちゃあるので

 

意味のないことなんかしたくねぇ

というような反抗期チックな人は

 

是非読み進めてください。

 

 

f:id:yakky_yumeoibito:20200615201452j:image

 

 

では早速なんですが、

 

これになんの意味があるんだ。

意味のないことなんかしたくない。

 

そう思っている人に一言言わせてもらうと、

 

 

超絶ナンセンスです。

 

 

もう一度言います。

 

 

超絶ナンセンスです。

 

 

そうなんです。

 

 

 

意味がわかることしかやらない。

それだけはほんとにやめた方がいいです。

 

これはそう思っているあなたのために言います。

めちゃくちゃ損をしています。

 

 

なんで朝会った人に

「おはようございます」

 

なんて言わなきゃいけないの?

意味わかんなくね?

 

って言っているようなもんです。

そんなこと言い出したら

 

 

おはようございますも、おつかれさまですも、

おやすみなさいも

 

 

意味なんかわかんないですよね。

 

言わなくても起きてるし、疲れてない時もあるし、

言わなくても寝れるし。

 

みたいな?

 

 

スポーツをやっていた人だったら

わかると思います。

 

僕はずっと野球をやってたんですけど、

 

1年生の頃なんか謎によく走らされますよね。

 

先輩達はグラウンドで練習してるのに、

なぜかグラウンドの外をずっと走る。

 

 

一見意味わかんなくないですか?

野球部なのに走るっておかしいですよね?

 

なのにほとんどの高校ではやるんです。

意味がないって思われてるのに。

 

キャッチボールだって、

意味わかんないですよね。

 

肩を温めるだけだったら、

夏はやらなくてよくないですか?

 

蒸したタオルとかで温めればよくないですか?

 

 

でも、そういうことじゃないですよね。

 

プロ野球選手だって、もちろんキャッチボールは

入念に毎回やっているくらいです。

 

 

こんな感じで、一見意味なんかないように

思われてることでも、

 

みんな普段から

めちゃくちゃやってるんですよね。

 

 

だからこそ、まず僕が言いたいのは、

 

意味なんかあるのか?

って思うことが悪いことではなくて、

 

そう思ってやらない

ということが1番ナンセンスですね。

 

 

ほんとにもったいないことをしています。

 

 

f:id:yakky_yumeoibito:20200615203215j:image

 

 

じゃあ実際に意味のないことをすることに

なんの意味があるのか?

 

 

僕が思う1番の意味は、

信頼の獲得。

 

間違いなくこれだと思っています。

 

 

実際に僕の出身高校である花咲徳栄の監督は

キャッチボールやトスバッティングを

死ぬほど大切にします。

 

テキトーにやったらめちゃくちゃ怒ります。

 

まず第一に、基礎がちゃんとできていないと

プレーにも影響するということも

もちろんありますが、

 

 

地味なことほど、

どれだけ気持ちを入れて、丁寧にやってるか。

 

 

そこに人間性が出るから、

めちゃくちゃ見てるみたいです。

 

 

キャッチボールをテキトーにやってると

Bチームに落とされるなんてザラにあります。

 

さっき僕が意味なくね?

なんて言ったキャッチボールでもです。

 

 

例えば、明日一緒に遊ぶ友達が

道端を歩いている途中にゴミを拾って

ポッケに入れてしれっと持ち帰ったらどうですか?

 

なんか信頼できませんか?

 

もともと落ちてたゴミだったわけだし、

拾う意味なんか全くないですよね。

 

これも一緒だと思います。

 

 

そして、もう一つめちゃくちゃ大事な

意味のないことをすることによる

付加価値があります。

 

信頼に少し近いかもしれませんが、

プラスのこともついてくるようになる。

 

ということですね。

 

 

どういうことかと言うと、

例えば僕の高校の寮生活だと、

 

先輩の洗濯物を後輩がやらないといけない

という風習がありました。

 

これもほんとに意味わかんないですよね。

 

でも、ちゃんとやってると

その先輩から可愛がられて

ご飯に連れてってもらえたり、

 

 

自主練を一緒にやってもらえたり、

その先輩が中心選手の人だと、

 

「あいつ最近頑張ってますよ」

みたいな感じで指導者に言ってくれたり、

 

 

洗濯自体に意味はなくても

そこに付いてくる付加価値が

めちゃくちゃでかいんですよね。

 

 

洗濯をやっていることで

Aチームに上がれるようになったと言っても

過言ではない同級生もいました。

 

 

 

社会人とかだと、さっき言った

挨拶とかもそうですかね。

 

ちゃんと目を見て、笑顔で挨拶していると

どこかのタイミングで先輩から何かしらの

お誘いを受けることができたり、

 

仕事を任されることになるかもしれません。

 

 

逆に全く挨拶しない後輩がいたらどうですかね?

やばいのはわかりますよね。笑

 

 

探せば無数にある

例えばの話を何個か出しましたが

 

意味のないと思うことでもこんな感じで

ちゃんと意味はあるし、

 

実はめちゃくちゃ大事なんです。

 

 

f:id:yakky_yumeoibito:20200615205418j:image

 

 

何回も言いますが一見意味がないと思うことでも

もちろん意味があります。

 

逆にやらなくてもいいことを

やった方がいいなんて誰も言いません。

 

それを言うことにも意味ないからね。笑

 

 

あとは、意味なんかあとでわかります。

 

ここでこれがこう繋がってくるんだぁ。

みたいな感じで。

 

 

それまでは言われたことを一旦やってみる。

これになんの意味があるんだろう?

って思っててもやってみる。

 

 

そう思って"やらない"ということが

ほんとにナンセンス。

 

 

要するにこれだけ覚えてもらえたら

いいなと思います。

 

 

一旦やってみる精神、

めちゃくちゃ大事です。

 

何かやった方がいいよと

言われたことがある人は、

 

せっかくのチャンス、

潰さないように気をつけてください。

 

 

意味のないことにこそ意味がある。

 

是非何かこれから取り組む際に

意識してみてほしいと思います。

 

 

では、今回の内容は以上で終わります。

 

最後まで読んだいただき、

ありがとうございました。